【2月開催】第133回HSEセミナーのご案内※終了

2010年から続く薬局業界のレジェンドセミナー「HSEセミナー」

(写真は年に1回開催している全国大会の様子)

詳細

開催日:2023年2月17日(金) 13:00~17:00 / 18日(土) 10:00~12:00
    ※HSEセミナーは2日間開催のセミナーです。

場 所:ビジョンセンター田町 406会議室 (東京都港区芝5丁目31-19)
    JR田町駅または地下鉄三田駅よりすぐ
    ⇒会場へのアクセス

参加費:50,000円(消費税別)/名 (同一法人の場合、2名様以降から25,000円/名)
    ※お申し込み後、ご請求書を送付いたします。

定 員:30名

【注意事項】
入金後、ご自身の都合によるキャンセルの場合、参加費の返金はいたしません。台風などの自然災害、当社都合による開催キャンセルについては参加費を全額返金いたします。

第133回HSEセミナー

第1講義
「Road to 2025 薬局薬剤師の働き方はこう変わる!」
河野 紀子 氏 (日経BP社 日経ドラッグインフォメーション 副編集長)

2025年が目前に迫る中、いまだ着地点が見えません。「患者のための薬局づくり」に向けた規制緩和も進められていますが、なんだかよりビジネスに特化した制度へ変わろうとしています。対物から対人への業務転換と言われながらも2022年度改定はメリハリがなく、2024年度改定がどうなるのか、予想がつかない状況にあります。薬局業界の専門誌として長く業界を追ってきた講師が、いまの状況をどのように捉え、2025年の薬局像を見ているのかを聞いてみたいと思います。超高齢社会、財政難と見えている未来に対し、薬局業界はこのままでいいのか。率直な意見を聞いてみます。

【講師略歴】
大学院修了後、2004年に日経BP社に入社。日経メディカル、日経ドラッグインフォメーション(DI)、日経ビジネスを経て17年4月より再び日経ドラッグインフォメーションに配属。中医協を始めとした厚生労働省の各種議会を取材。関心のある分野は医療、外食、流通業界、マーケティング。

第2講義
「高齢者の保険外サービスに市場はあるのか」(仮)
紀伊 信之 氏 (株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部 部長)

薬局の収入の9割が保険収入です。保険外事業の検討をしている経営者も多いのではないでしょうか。シルバービジネス、ヘルスケアビジネスと数年前から取り上げられていますが、成功モデルが耳に入ってくることはあまりありません。業界が大きな転換期を迎えている中、保険外事業に果たして薬局は取り組むべきなのか、行政のプロジェクトにも広く関わり、介護事業、高齢者向けビジネスに精通している講師から、いまの現状とこれからについて聞いてみたいと思います。

【講師略歴】
京都大学経済学部卒業。入社以来、一貫して、マーケティング戦略、ブランド戦略、営業力強化、新規事業開発等「市場」に関わる各種コンサルティングに従事。近年、シニア・介護領域の調査・コンサルティングに注力。2018年4月より高齢社会イノベーショングループ部長。在職中、神戸大学にてMBA取得。

第3講義
「夜間休日往診体制を地域連携によって1万名規模の対応体制                     にまで成長させた話」
中尾 亮太 氏 (株式会社当直連携基盤 代表取締役)

24時間365日、住み慣れた地域で療養できる環境を構築することが「地域包括ケアシステム」です。しかしながら24時間365日稼働するには人的負担が多いのが現状ではないでしょうか。そんな中、夜間の往診支援のための専門チームがあるのをご存じでしょうか。当直連携基盤では600名以上の当直医師を抱え、180を超える医療機関と連携し夜間休日の往診支援を行っています。このような仕組みを活用することで在宅医療に取り組む地域の診療所医師の負担を大きく軽減することにもつながるのではないでしょうか。今回はその実情を聞いてみたいと思います。

【講師略歴】
慶應義塾大学 理工学部 、慶應義塾大学大学院 基礎理工学専攻 卒。
フューチャーアーキテクト株式会社(東証一部上場)にて技術応用戦略室として研究開発に従事。医療法人社団 千葉中央ひかりクリニックにて事務長として勤務し、訪問診療の立ち上げを行う。2018年 株式会社当直連携基盤創業し、2019年 株式会社ドットラインの取締役に就任。

株式会社当直連携基盤のHPはこちら

お申込み

お申込みは終了いたしました。

PAGE TOP
お問い合わせ