【九州地方限定】調剤報酬改定セミナー

次回報酬改定は波乱の予感!?劣勢となる保険医療

 夏が終わると次回報酬改定に向けた議論が本格化していきます。先の参議院選の結果は、これからの保険医療の在り方を問う大きなターニングポイントになったようにも感じます。2025年から2040年に向けた医療体制づくりが進む中で、対人業務中心の報酬体系、薬機法改正の施行、医療DXへの取り組みと進んでいきます。

 改定に向けた情報が多くなってくる中で、皆さんはどのように情報を整理し、対応を進めているでしょうか?調剤報酬改定を予想していく中で重要なのは「仕組みの理解」と「情報の根拠」です。入ってくる情報がどのような資料に基づき予想されているのかが、改定の本質につながります。

 今回は、次回改定に向けて「抑えるべきポイントと仕組みの理解」をテーマに最新の改定情報を皆様にお伝えしたいと思います。九州東邦株式会社様のご協力のもと、九州地方限定で無料での開催となります。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

詳細

日 時:2025年9月24日(水) 19:00~20:00
参加費:無料
方 法:Zoomを利用したウェビナー
定 員:200名

※質疑応答により終了時間が遅くなる場合あります。

主 催:株式会社Kaeマネジメント
協 力:九州東邦株式会社

講 師

株式会社Kaeマネジメント
代表取締役 駒形 公大

大学を卒業後、ベンチャーキャピタルを経て、2010年Kaeマネジメント入社。2012年より政策担当として調剤報酬改定対応に従事。薬局運営に係る情報量は業界有数で「歩く薬局辞典」として、薬局の規模に関わらず全国の経営者からの相談に対応をしている。算定要件よりも、どのように算定するのかという具体的提案を大事にし、多くの薬局で算定実績作りの支援をしている。

お申込み

    お名前

    会社名

    勤務先都道府県

    メールアドレス


    携帯キャリア以外のメールアドレス推奨

    職種

    個人情報の取扱い


    個人情報の取扱いについてはこちら

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。


    PAGE TOP
    お問い合わせ